なるべく分かりやすく発信して、その上でご意見交換をしながら、政治を進めたいと思っております。
毎月更新中です。
活動記録
- 2023年02月25日
- 活動記録
高橋としひろ県政報告会 大野知事とともに
コロナ禍でなければ、
幾度も幾度も開催し意見交換をしたかった。
髙橋としひろ 県政報告会 – YouTube ←をご覧なりたい方はこちら
本日ここに、大野元裕埼玉県知事 をお招きし、県政報告会を開催致しました。500人弱の超満員、皆さま方のおかげで開催に至る大切な1日を、無事終えられましたこと、心より心より感謝申し上げます。
最後皆さんから大きな激励をいただき、身の引き締まる思いです。
お応えすることをもって御礼とさせていただきます。
頑張らねばです。
まずもって、ご参加下さった皆さまに何よりも大きな感謝を、
花を添えていただいた、自治会長の方々、 埼玉県地域婦人会連合会会長をはじめと致します各諸団体の皆様、加須市議会議長 をはじめと致します市議会議員の皆様、支部長の方々、市長、代議士、 埼玉県知事、久喜選出県議会議員の方々に、心より御礼を申し上げます。
ご参加下さった後メッセージをいただいた子育て中の奥さま 届いておりますよ。
今後とも御指導お願い致します。ありがとうございました。
これを力に変え、県北を、かぞを、埼玉県を前へと進めて参ります。
- 2023年01月28日
- 活動記録
SNS からリアルの活動へ【活動報告 】
地域を巡り、意見をお伝えし、聞き、
自分の考えを整理しております。
最後の追い込み、歩いております。
そんな中で、待ちに待った出会いがありました。
種足の #清水文章 さん。snsではがっちり意見交換する仲。初のリアルでの面談となりました!!嬉しい限りです^ ^
お隣も見る専ですがsnsの住人 #Takao Ishikawa さん。
勝手ながら感動の出会いでした^ ^
まちを歩くと いろいろよき事があります🚶
例えば
#コーヒー も買えましたし^ ^
#埼玉県グランドゴルフ協会 と意見交換@熊谷。
#さまざまな活動も再会しております。
#榎戸交差点 は、やはり #通学路 としては不安ですね。進めなければです。
予約特典のデザートが嬉しい #しょうぞう
#加須市長 #PTA #タウンミーティングに参加
#礼羽小学校の駐車場 の様子を確認し
#鴻茎 小学校 の農業体験に場所と人手を提供する偉いおじさん二人とお話しをしました。#田んぼ も #畑も両方できる至近の良い農園です。夢は #田んぼアート を校舎から眺めたいとのこと^ ^ 良い地域まわりでした😊
- 2023年01月03日
- 活動記録
あけまして、おめでとうございます!
【謹賀新年】
コロナ禍は続きますが、本年大事な年でございます。皆さんと工夫をしながら埼玉県を、県北を、かぞ!を前へ前へと、前進させる飛躍の一年となるよう励んで行きたいと思います。
うさぎ年 地に足をつけながらも、
元気良く、やってまいりますので、
本年も宜しくお願い申し上げます。
加えて、実は
昨年末にはコロナに罹患してしまい、ご迷惑をおかけしました。幸い仕事納めとも重なり、その直前に会う人も少なく胸を撫で下ろしました。療養期間も明けようとしています。
また、寅年に新たな7人目の家族 #うさぎ の「いんちゃん」が加わったことも添えさせていただきますね。
三ヶ日も終わりますね。
ではでは、1年 気張っていきましょう!!
埼玉県議会議員 高 橋 稔 裕
- 2022年12月29日
- 活動記録,県政報告書提出させていただきます
『県政報告』をさせて頂きます。(県政レポート第8号発行)
最新記事
月別アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月