- 2022年06月22日
- 活動記録
6月定例県議会~一般質問にて県政を質す
6月定例県議会では、下記のような内容で一般質問に取り組みました。
一年間の皆さま方から伺ったお声の結実でもあります。
時事問題もありますが、私の加須市 埼玉県に必要だと思う政治課題を
埼玉県庁執行部や大野知事に投げかけるものでございます。
皆さま方にもご意見頂きたく、録画放送も見れますので、是非ご視聴を、
お願い申し上げます。
1.魅力ある埼玉
〜過疎でなく適疎の視点を重視した取組
2.農家の肥料価格高騰について
3.県内の移動の自由を考える
〜高齢者等の移動手段の確保について
4.介護離職対策は大きな経営課題
5.誰一人取り残さないデジタル社会の実現
・(高齢者の)デジタルデバイド(情報格差)への対応
・(学生への)危機対応としてのオンライン学習
6.利根川の堆積土をとる浚渫工事について
7.地元問題
・羽生栗橋線バイパスについて
・第三次救急医療機関済生会加須病院への道
〜東武伊勢崎線花崎踏切について
〜久喜騎西線バイパスの早期整備について
・榎戸交差点の渋滞対策及び安全対策
最新記事
月別アーカイブ
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月